塚田農場の昇進の仕組みについて、やっと課長から部長になりました、私の実際の名刺と役職をここに公開します!
会社帰りの一杯とかで、よく塚田農場に行っているのですが、今回でやっと部長になりました。
せっかく行っても塚田農場の名刺を忘れたりで捺印(ハンコ)をもらえずで(泣)
名刺を忘れずに毎回捺印していたならば、いまでは社長になってたかも(笑)
塚田農場の名刺とは、塚田農場での役職を証明するもので、名刺代わりになるものです。
貸与は禁止なので、友達や知人に貸してはいけません。
一回の来店につきスタンプを1個捺印し、スタンプが貯まると、次の役職に昇格していきます。
この巧妙なシステムにすっかりはまり、立派な塚田農場リピーターになりました。
それに加えて、女の子の浴衣姿も、ホスピタリティのよい接客も、グー!
そして、やっと栄えある部長になりました。
今回は、塚田農場【昇進の仕組み】やっと課長から部長になりました、私の実際の名刺と役職について語ります。
塚田農場【昇進の仕組み】主任・課長・部長までの道のり
初来店のときは主任から始まります。最初は誰でも「主任」スタートです。
2回いくと(2つのスタンプ(捺印))で、課長になります。
5回行くと(5つのスタンプ(捺印))で、部長になります。
塚田農場【昇進の仕組み】役職の種類とスタンプ(捺印)回数の関係
主任⇒課長⇒部長⇒専務⇒常務⇒社長⇒会長
このような順で昇進していきます。
部長になったので、7個スタンプ(捺印)で、次は専務です。
10個で常務、12個で社長、14個で会長です。
まとめます。
主任からスタート
2個⇒課長 5個⇒部長 7個⇒専務 10個⇒常務 12個⇒社長 14個⇒会長
塚田農場に関するコネタ
■塚田農場に、宮崎、鹿児島、北海道の3種類ありますが、全国どこに行ってもスタンプ(捺印)は押してもらえます。安心してください。
■社長昇進の特典には、PARKERのボールペンをもらえるそうです。
■注意事項:半年間来店しないとリセットされるので要注意です。
スケジュールにしっかり予定をいれましょう。
また、塚田農場名刺はカバンや財布の中に常備しておきましょう。
■看板目玉メニューの地鶏の量が、以前と比べて、少なくなったと思うのは私だけでしょうか?
豪快な炭火で一気に焼き上げる名物料理、みやざき地頭鶏、値段据え置きで増量たのみます。
■会長よりも2段階上の秘密の役職とは?
「宮崎県日南市 塚田農場 新橋烏森口店」の女性スタッフは、会長よりも2段階上の役職です。(ご本人から直接聞きました)
毎日の昼食が塚田農場だったので、苦もなくそうなったらしいです。
その秘密の役職の名前は教えていただけなかったのですが、、、
ランチ一食でもスタンプ1個もらえますので、毎日ランチを塚田農場ですませば、トップレベルの役職も早期に達成できますね。
あの若い女性スタッフ、今でも働いているのかな?
塚田農場【昇進の仕組み】まとめ
6か月間いかないと役職リセット、主任からというのは、リピーター促進の絶妙な仕組みです。
忘れないように、常に塚田農場の名刺は携帯しておくことです。
加えて、ボトルキープも効果的です。
ボトルは「夕」と書いて「せき」と読む、焼酎がおすすめです。
ラベルの裏側に「ありがとう」の文字が透けて見えますよ。
今度ためしてください。
さて、次は専務めざしてがんばろう!
※塚田農場の名刺では私は「やまちゃん」の愛称です。また塚田農場の回し者ではありません(笑)