ポイントサイトでお小遣い稼ぎ!

犬に必要な栄養素のビタミンを説明:5大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)

犬
スポンサーリンク

犬と人間とでは、体のしくみが異なる部分もあるため、必要な栄養素の配分も異なります。

例えば、犬はビタミンCを体内で合成できるため、人間のように食物から摂取する必要はありません。
(機能が低下した老犬の場合は、摂取する必要があります)。

5大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル) のうち、ここでは、ビタミン について説明します。

◎「犬に必要な栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)」については、犬に必要な栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物) を参照してください。

◎「犬に必要な栄養素(ミネラル・水)」については、犬に必要な栄養素(ミネラル・水) を参照してください。

スポンサーリンク

ビタミン(A・B 群・C・D・E・K など)

体の生理機能を整えるために必要な栄養素です。

脂溶性ビタミン(A・E・K・D)は蓄積されていくため、過剰摂取すると高カルシウム血症などの原因になります。

水溶性ビタミン(C・B 群) は過剰摂取しても体外に排泄されるため、特に問題はありません。

ビタミンA(レチノール) 不足の症状:
夜盲症・筋肉虚弱・被毛の劣化・発育障害など。

ビタミンB1(チアミン) 不足の症状:
食欲不振・嘔吐・衰弱発育障害など。

ビタミンB2(リボフラビン) 不足の症状:
筋肉虚弱・昏睡など。

ビタミンB6(ピリドキシン) 不足の症状:
神経過敏・貧血など。

ビタミンB9(葉酸/ビタミンM) 不足の症状:
食欲減退・貧血など。

ビタミンB12(シアノコバラミン) 不足の症状:
食欲不振・胃腸炎・貧血・脱毛・蕁麻疹など。
※蕁麻疹=じんましん

ビタミンC(アスコルビン酸) 不足の症状:
壊血病・貧血・口内の出血・足の痛み・出目など。

スポンサーリンク

摂取量の目安

成長期の子犬の方が成犬よりも栄養素を多く必要とします。

おおよそではありますが、ビタミンの1 日あたりの必要摂取量は次のようになります。

・ ビタミンA(レチノール) の必要摂取量[IU/日]:
成犬:約110 IU X 体重[kg] / 子犬:約220 IU X 体重[kg]

・ ビタミンB1(チアミン) の必要摂取量[g/日]:
成犬:約22 g X 体重[kg] / 子犬:約44 g X 体重[kg]

・ ビタミンB2(リボフラビン) の必要摂取量[g/日]:
成犬:約48 g X 体重[kg] / 子犬:約96 g X 体重[kg]

・ ビタミンB5(パントテン酸) の必要摂取量[g/日]:
成犬:約220 g X 体重[kg] / 子犬:約440 g X 体重[kg]

・ ビタミンB6(ピリドキシン) の必要摂取量[g/日]:
成犬:約22 g X 体重[kg] / 子犬:約44 g X 体重[kg]

・ ビタミンB7(ビオチン) の必要摂取量[g/日]:
成犬:約2.2 g X 体重[kg] / 子犬:約4.4 g X 体重[kg]

・ ビタミンB9(葉酸/ビタミンM) の必要摂取量[g/日]:
成犬:約4.0 g X 体重[kg] / 子犬:約8.0 g X 体重[kg]

・ ビタミンB12(シアノコバラミン) の必要摂取量[g/日]:
成犬:約0.5 g X 体重[kg] / 子犬:約1.0 g X 体重[kg]

・ ビタミンD(エルゴカルシフェロール/コレカルシフェロール) の必要摂取量[IU/日]:
成犬:約11 IU X 体重[kg] / 子犬:約22 IU X 体重[kg]

・ ビタミンE(トコフェロール) の必要摂取量[IU/日]:
成犬:約1.1 IU X 体重[kg] / 子犬:約2.2 IU X 体重[kg]

・ コリン(水溶性の栄養素) の必要摂取量[mg/日]:
成犬:約26 mg X 体重[kg] / 子犬:約52 mg X 体重[kg]

スポンサーリンク

面白くて役に立つ犬の動画

ワンコに癒やされてください!