お盆休みだから見てしまった普通はあまり見ないテレビ番組、「名医とつながる!たけしの家庭の医学」 2018年8月14日(火)放送の便秘解消の切り札果物⇒キウイが私には効いたのである。
しかも、番組終了から実食し、今なお3週間以上継続中!
キウイは便秘解消に効くのか、キウイの食べ方、考案したキウイ便秘解消最終兵器レシピについて、私の本当の体験談を語りましょう。
目次
キウイ便秘解消のテレビ番組は「名医とつながる!たけしの家庭の医学」
その番組とは、2018年8月14日(火)放送内容
「名医とつながる!たけしの家庭の医学」
『血糖値抑える(秘)食材&便秘解消の切り札果物』
2018年8月14日(火) 19:00?21:48 テレビ朝日
頑固な便秘を解消したい橘さんはこれまで多くの便秘解消法を試してきたがあまり効果がなかった。MRIで確認すると腸は便で大渋滞していた。便秘研究に精通する三輪洋人先生が教える便秘解消効果が期待できる食材はキウイフルーツ。ニュージーランドでの国際研究発表会で注目された。そこでキウイフルーツを食べるとどれだけうんちはスピードアップするのか調査。ごぼうvsキウイではキウイの圧勝だった。
便秘解消のポイントはキウイフルーツの保水力。キウイフルーツの食物繊維は大量の水分を含んでいる。それが大腸に届くと硬い便が柔らかくなり素早く移動、スムーズな排便が可能になる。
30年来の便秘に苦しむ橘さんがキウイフルーツで便秘解消に挑む。1日1個以上食べる、検証期間は1週間。1日目は朝と夕食にキウイフルーツを食べた。2日目に早くもお通じが来た。この日は排便4回。その後も宿便がなくなってもしっかりお通じがあった。1週間の検証が終了。最終結果は食べ始めた翌日以降毎日お通じ。 引用 テレビ朝日
眉唾な話だと思いましたが、やってみるかとさっそくキウイをスーパーから買ってきた、実食。
なんと翌朝には出ました。
キウイ便秘解消に効く食べ方
私、軽度の便秘症なんです。
お盆休みだからこそ見れたTV番組、「たけしの家庭の医学」でおすすめのキウイ毎日一個で便秘解消。
30年来の便秘症の女性が、キウイを食べた翌日からどさっと、するっとでましたというリポート。それが1週間も続いてますというレポート。
ああ、また、その手の手法なんだなと、お盆休みなので時間もあるし、とりあえずやってみるかと。
半信半疑なるも、あらあら次の朝出ました。
それが2週間まるまる続いてます。
まだ続くの?
食べ方は簡単、キウイを1個か2個、毎日夜に食べるだけ。
これだけです。
キウイ便秘解消最終兵器と名付けたレシピ:キウイジャム、ヨーグルト、オリゴ糖
習慣的にヨーグルトとオリゴ糖を混ぜて食べてます。
今回を機に、キウイともミックスしたいと思い、キウイジャム、ヨーグルト、オリゴ糖のミックスというキウイ便秘解消最終兵器を思い付き、毎日食してます。(勝手に名前つけました)
ヨーグルトを除く、キウイジャムとオリゴ糖は高級品です。
といっても並みの上くらい。
夜寝る前に食べる。これでばっちりです。
人によって個人差あるのは当然、私には本当に効いてます。
お金はかかるものの薬よりはいい、ビタミンなどの栄養分も取れます。
みなさまもぜひお試しあれ。
あわせて読みたい便秘関係の記事
キウイがこんなにお腹のお通じに効くとは驚きです。