鼻洗浄器具なしでも、すぐにできる超簡単な鼻うがい(鼻洗浄)の方法
「鼻のクリニック東京」での初診を終えて、次の治療(手術??)に入る前段階として、薬と鼻うがい(鼻洗浄)を一か月続けるよう指示されました。
・鼻うがい(鼻洗浄)
・モンテルカスト錠:アレルギー性鼻炎に用いる薬。夜1錠
・フルチカゾン点鼻:アレルギー性鼻炎などの症状を抑える点鼻薬。鼻うがいのあと点鼻。一日2回
こちらを続けています。
鼻うがいについては、前に買ったことのある鼻洗浄器具「ハナクリーンS」というものを探しても結局みつけられずで、困っていましたが、身の回りにあるモノで簡単に鼻うがいができました。
今回は、誰にでも簡単にできる鼻うがい(鼻洗浄)の方法をレポートします、
これまでの経緯、過去の鼻詰まりの記事がこちら

「鼻のクリニック東京」で初診、鼻詰まりは鼻中隔湾曲症・慢性鼻炎が原因
https://ttb100.net/5973.html
「鼻のクリニック東京」で初診、鼻詰まりは鼻中隔湾曲症・慢性鼻炎が原因前回書いた記事「鼻づまりで苦しんでいる原因は鼻中隔湾曲症なのか?「鼻のクリニック東京」での初診を考える!」2018年2月27日の記事ですが、あれから月日がたち、やっと初診に行ってきました。実は時間がたった理由は2点あります。?予約が非常に取れないということ、?鼻の手術というのが怖くて心の葛藤があったことです。病院の予約自体が取りずらいのに加えて、手術を怖がって予約を積極的に取りにいかなかったのです。逡巡しながらも、やっとのことで6月...

鼻づまりで苦しんでいる原因は鼻中隔湾曲症なのか?「鼻のクリニック東京」での初...
https://ttb100.net/4397.html
これは僕です。鼻づまりは、市販のスプレ?式点鼻薬で一時しのぎ。鼻中隔湾曲症、聞きなれない言葉です。長年、鼻づまりで苦しみ悩んでおります。慢性鼻炎や蓄膿症(副鼻腔炎)とは違う症状なのです。ある日偶然見たTV健康番組で紹介された「鼻のクリニック東京」と「鼻中隔湾曲症」。「これは僕の症状と同じだ。原因は鼻中隔湾曲症なのか?」長年解消されなかった苦しみから解放されたい一心で、迷わず「鼻のクリニック東京」での初診を考えるに至りました。※追記:6月分もすでに予約いっぱい。次の7月分に予約予定です。7月分...
すぐにできる超簡単な鼻うがいの方法
・食塩
・コップ
これだけで始められます。
食塩はなんでもいいです。
コップもなんでもいいです。
・食塩をコップに普通のスプーンひとさじくらい(適当)入れてかき混ぜすだけで準備OKとなります。
・コップを片方の鼻の穴に寄せて、指で違う鼻の穴を閉じて、片方の鼻から吸い上げます。
・吸い上げた食塩水を口から吐き出します。
・これを左右交互に何度か繰り返すだけです。
・上級は鼻から鼻へ食塩水を出すことです。最初は口から出すことに専念しましょう。
ググるとたくさん参考ページが出てきます。
参考にした中で役に立ったページはこちら。
引用元:痛くない!鼻うがいの正しいやり方 http://park-sc.paa.jp/park2/dc/040/chapter2-02/
引用元:痛くない!鼻うがいの正しいやり方 http://park-sc.paa.jp/park2/dc/040/chapter2-02/
要は、鼻がツーンとせずに鼻の中を洗浄するという目的に叶えばよいのですから、この方法で何の問題もありません。
鼻うがいの私の体験
鼻うがいを行っている人はそんなにいないと思います。
水道水で鼻うがいをすると鼻の中がツーンとして、なかなかできません。
プールで鼻から水を吸い上げたときのあのツーンとした感覚ですね。
それに顔や手や袖が水で濡れますので、進んでやろうという気は切羽詰まったとき以外はないというのが普通です。
しかし、鼻のとおりが楽になることを考えれば、即実行したほうがいいです。
鼻うがい(鼻洗浄)の最初は抵抗感があり大変ですが、慣れてくると楽にできますので最初の一歩は無理をせずほんの少しでも進めていきましょう。
冬の時期など寒くなってくると鼻うがいは億劫になるので、夏の時期に慣れることをお勧めします。
しかし冬でもシャワーや風呂に入っているときに行えばいいです。
無理せず適度にできる範囲で慣れていきましょう。
鼻がスッキリすることを考えればやりましょう。
鼻洗浄器具「ハナクリーンS」とはこういうモノ
鼻洗浄器具「ハナクリーンS」
鼻洗浄器具にはいろいろな種類が発売されています。
AMAZONで売られている鼻洗浄器具の一部がこちらです。
AMAZONで売られている鼻洗浄器具の一部
鼻の記事、あわせてご参考にどうぞ
鼻づまりについて書いた記事、どうぞ参考になさってください。

鼻づまりで苦しんでいる原因は鼻中隔湾曲症なのか?「鼻のクリニック東京」での初...
https://ttb100.net/4397.html
これは僕です。鼻づまりは、市販のスプレ?式点鼻薬で一時しのぎ。鼻中隔湾曲症、聞きなれない言葉です。長年、鼻づまりで苦しみ悩んでおります。慢性鼻炎や蓄膿症(副鼻腔炎)とは違う症状なのです。ある日偶然見たTV健康番組で紹介された「鼻のクリニック東京」と「鼻中隔湾曲症」。「これは僕の症状と同じだ。原因は鼻中隔湾曲症なのか?」長年解消されなかった苦しみから解放されたい一心で、迷わず「鼻のクリニック東京」での初診を考えるに至りました。※追記:6月分もすでに予約いっぱい。次の7月分に予約予定です。7月分...
▲鼻づまりで苦しんでいる原因は鼻中隔湾曲症?(1回目)

「鼻のクリニック東京」で初診、鼻詰まりは鼻中隔湾曲症・慢性鼻炎が原因
https://ttb100.net/5973.html
「鼻のクリニック東京」で初診、鼻詰まりは鼻中隔湾曲症・慢性鼻炎が原因前回書いた記事「鼻づまりで苦しんでいる原因は鼻中隔湾曲症なのか?「鼻のクリニック東京」での初診を考える!」2018年2月27日の記事ですが、あれから月日がたち、やっと初診に行ってきました。実は時間がたった理由は2点あります。?予約が非常に取れないということ、?鼻の手術というのが怖くて心の葛藤があったことです。病院の予約自体が取りずらいのに加えて、手術を怖がって予約を積極的に取りにいかなかったのです。逡巡しながらも、やっとのことで6月...
▲「鼻のクリニック東京」初診、鼻中隔湾曲症・慢性鼻炎(2回目)

鼻洗浄器具なしでも、すぐにできる超簡単な鼻うがい(鼻洗浄)の方法
https://ttb100.net/6040.html
鼻洗浄器具なしでも、すぐにできる超簡単な鼻うがい(鼻洗浄)の方法「鼻のクリニック東京」での初診を終えて、次の治療(手術??)に入る前段階として、薬と鼻うがい(鼻洗浄)を一か月続けるよう指示されました。・鼻うがい(鼻洗浄)・モンテルカスト錠:アレルギー性鼻炎に用いる薬。夜1錠・フルチカゾン点鼻:アレルギー性鼻炎などの症状を抑える点鼻薬。鼻うがいのあと点鼻。一日2回こちらを続けています。鼻うがいについては、前に買ったことのある鼻洗浄器具「ハナクリーンS」というものを探しても結局みつけられずで、困っ...
▲鼻洗浄器具なしでもできる超簡単な鼻うがい方法(3回目)

「鼻のクリニック東京」再診、あと3か月の保存的治療の続行決定、鼻中隔湾曲症・...
https://ttb100.net/6478.html
「鼻のクリニック東京」で再診、あと3か月の保存的治療の続行決定、鼻中隔湾曲症・慢性鼻炎の手術は遠のいて拍子抜け!先月の初診で原因が明確になり(鼻中隔湾曲症・慢性鼻炎)、1ケ月は保存的治療(鼻洗浄、ステロイド点鼻薬・内服薬の併用)を実施、そして今回の再診でいよいよ手術の段取りかと思いきや、さらに3カ月の保存的治療との指示を受け、手術に対する気合いが入ってただけに、拍子抜けしました。笑それでは、「鼻のクリニック東京」で再診、あと3か月の保存的治療の続行決定、鼻中隔湾曲症・慢性鼻炎の手術は遠のいて...
▲「鼻のクリニック東京」再診(4回目)
今後の経過も綴りますのでご愛読ください。